愛光学園を見て来ました!ラ・サール、愛光ほか中学受験について

カテゴリー │授業内容塾長随想教育研究

金曜日から愛媛県松山市に行き、愛光学園を見て来ました!

ラ・サールと比べるとはるかに空港から近く(10分)、

閑静な住宅街のなか、医学科合格率の高さ含め、魅力あるミッションスクールと思いました。

横濱学院では、県内外私立中学入試コースを強化してまいります。


愛光学園を見て来ました!ラ・サール、愛光ほか中学受験について



ネットからまとめた情報は下記:



ラ・サールと愛光について

両方にそれぞれ息子がお世話になっているものです。
 
まだどちらも低学年で、すべて把握している訳ではないので本当に浅い印象に過ぎない
部分もあるかとは思いますが、とりあえず私が感じた印象としては、
 
○ラ・サールはバンカラ、愛光はハイカラ
 
○ラ・サールは質実剛健、愛光はスマート
 
○ラ・サールは意外と放任、愛光は意外とマメで手厚い(事務処理とか寮の対応とか)
 
○ラ・サールは意外と校納金が経済的、愛光はそれなり
 
○ラ・サールは行事にほとんど宗教色なし、愛光は適度にある
 
○ラ・サールの舎監は独特の雰囲気、愛光の舎監は普通のオジサン
 
○ラ・サールは昔ながらの伝統校、愛光は先進の伝統校
 
○ラ・サールの寮食は評判悪い、愛光の寮食はそれに比べるとかなり良い
 
こんなところでしょうか。あくまで私の印象ですが。
 
先生方の有能さ、熱心さはどちらも遜色ないと思います。
 
寮生活においては、愛光が一年生の間同学年の8人部屋でそれ以後は個室なの
に対し、ラ・サールは中学寮は3学年混合の6〜8人部屋、高校は個室、高3は
寮なし、という微妙な違いがあり、結構子供の性格によっては決定的な結果の
違いを生むことにもなりそうです。(どちらの生活が性格に合うかという点で)
 
知名度については、福岡でも愛光はほとんど知られておらず、ラ・サールとは
入試の学力以上に大きな差があります。
 
しかし、うちの場合は、子供自身に他の学校も含めて実際に学校を見せ、選ば
せた結果、一人はラ・サール、一人は愛光を選びました。
親の私から見ても、その選択は大変納得いくものでした(上記のような校風を
考慮に入れて)。
幸いどちらも合格したので、現在はそれぞれ第一希望の地で頑張っている次第
です。
 
そんな訳で、親としてはやはり知名度なども気になるところですが、是非ご本人
に学校を見せ、そしてその雰囲気を味わってから、ご本人の個性にしっくり来る
方を選ばせた方が良いのではないかと思います。
 
いずれにせよ、どちらも本当に良い学校で、尊敬に値する指導者と恵まれた環境
が用意されています。親としても安心して子供を預けられることに、心底喜びを
感じている現在です。



中学入試の偏差値を四谷大塚などのサイトでみると、
例えばラ・サール(63)や愛光(56)といった地方の名門校の偏差値が意外と低く出ています。
偏差値63と言えば首都圏では浅野、56と言えば法政大附属、鎌倉学園相当です。
しかし、ラ・サールや愛光の大学進学実績はこれら首都圏校の実績を明らかに上回ります。
このギャップは何でしょうか。

四谷大塚などのサイトで見ている偏差値はR4偏差値と呼ばれるもので、年間平均偏差値がその偏差値に該当する場合に、
80%の合格率になる偏差値をあらわしています。つまり、入りやすさの指標です。

地方の進学校の場合、地元の天才児たちが集まってくる一方、上位層の厚みがないため、それほど偏差値の高くない子でも合格ができます。
一方、首都圏の学校では頂点付近の子供たちは筑駒、開成などに入学します。従って2番手校には東大に楽々合格するような子は集まりません。

また、2番手校はすべり止めになるため受験が乱戦になることが多く、ボーダーライン付近の競争が激化します。
従って成績上位者のとりこぼしも発生するため、R4偏差値は高めに出る傾向にあります。

入りやすさの指標であるR4偏差値よりも、入った子の指標である入学者平均偏差値のほうが
その学校のレベルをより正確に表現すると思いますが、それでも首都圏と地方の学校では構造が異なります。

学校数は少ないですが、四谷大塚のサイトには受験者、合格者、入学者を表現したグラフが出ています。
四谷大塚の受験案内を購入すると、詳細に見られるそうです。
入学者平均偏差値は日能研が発表していますが、内部生のみに公開されています。







愛光学園を見て来ました!ラ・サール、愛光ほか中学受験について



全寮制高校の人気一覧。大学合格実績、偏差値、評判、口コミ、学費、寮費、医学部合格などから総合判定



総合
医学部
成績アップ
教育力
費用

医学部
1位 西大和学園(奈良・共学)

評価:4.8

奈良県の学校で、東大寺学園のライバルです。京都大学進学で有名です。 寮は男子のみです。国公立医学部にも多数合格者を出している。入試難易度は高い。。
82 60 62
138000円


2位 青雲高校(長崎・共学)

評価:4.7

進学実績は有名校に引けを取らない。圧倒的な進学実績で長崎でも確固たる地位を確立している。 九州に住む人なら青雲進学をまずは考えるべきだ。
13 50 58
118100円


3位 愛光高校(愛媛・共学)

評価:4.5

法人は病院を運営しているので医学部にも強い。男子校だったが共学へ移行されて女子生徒にも門が広がった。
29 59 60
118500円


4位  弘学館高校(佐賀・男子)
評価:4.4
6 53 55 120850円


5位  函館ラ・サール高校(北海道・男子)
評価:4.3
4 62 60 117100円


6位  土佐塾高校(高知・共学)
評価:4.1
1 49 50 108430円


7位  佐久長聖高校(長野・共学)
評価:3.9
1 54 55 107000円


8位  日生学園第一高校(三重・共学)
評価:3.9
3 45 55 98950円


9位  香川誠陵高校(香川・共学)
評価:3.7
0 49 51 113000円


10位  川崎医科大学附属高校(岡山・共学)
評価:3.7
0 40 45 390000円





愛光の3桁医学科は圧巻!



医学部合格率と中高一貫校との相関関係②~中学受験偏差値ランクと医学部進学数(国立・私立)からみる“お買い得”中学~
http://toplevelsuccess1.com/i/blog/2010/02/08/180 の続きです!
【series 2~中学受験偏差値ランクと医学部進学数(国立・私立)からみる“お買い得”中学~】

今回は視点を切り替え、毎年コンスタントに医学部に合格している学校で偏差値60以下の学校を集約する。

医学部の合格実績がある学校はかなり限定される。

誤解を恐れずに言うならば、東大合格に近いものがある。

例えば、公立のトップ高だからといって必ずしも毎年医学部を輩出しているとは限らないのが現状である。

よって、ここでは、「医学部合格をコンスタントに輩出している高校×入学偏差値60以下」に焦点を絞り、

「6年後の合格を見据えた学校選び」の指標としていただけたらと思います。

シリーズ1でもお伝えしたとおり、偏差値が高いことが医学部に直結するわけではない。

逆に、入学時の偏差値で、医学部への道が閉ざされるわけではないことをここで示したいと思います。

なお、ここに記載する学校は、HPなどのデータだけでなく、私たちの指導経験を織り込んだものとなっております。

よって下記学校以外で、医学部実績を輩出している学校があることを念頭においていただきつつ、

「合格数値」「偏差値」から見えない学校の価値をご理解いただけたら幸いです。

【Data~①寮制の学校×医学部(国公立・私立)】          

学校 2009合格人数  偏差値   主な推薦(指定校・指定校制)  備考
   札幌聖心 1 *46 聖マリアンナ医科 その他の偏差値
   函館ラサール 39 59 獨協医科・聖マリアンナ医科 -
   函館白百合 *12 51 聖マリアンナ医科 7年間・213名中
   立命館慶祥 9 *53 - その他の偏差値
   秀光中等教育 9 *40・41 獨協医科・聖マリアンナ医科岩手医科・埼玉医科・日本医科 男子・女子偏差値
  那須高原海城 *15 46 - 平成11~19年・大学数のみ記載
   茗溪学園 24 *50・52 獨協医科・聖マリアンナ医科 男子・女子偏差値
   秀明 *50 **38 獨協医科・聖マリアンナ医科・埼玉医科・北里大学―医・産業医 *うち現役17名**首都圏模試
   暁星国際 3 *48 獨協医科・聖マリアンナ医科 *首都圏模試
   佐久長聖 33 *52・54 - 男子・女子偏差値
   不二聖心 3 44 聖マリアンナ医科 平成16~20年・大学数のみ記載
   静岡聖光 8 *40 獨協医科・聖マリアンナ医科北里大学―医 *日能研偏差値
  近畿大学付属豊岡 11 *53 - その他の偏差値
  如水館(S類) *9 **39 - *5年間・89名中**日能研偏差値
    愛光 112 58 聖マリアンナ医科
   土佐塾 15 *49・50 - 男子・女子偏差値
   明徳義塾(特進) 10 *50 - その他の偏差値
    岩田 18 *51 - その他の偏差値
   沖縄尚学 27 47 - -


同じカテゴリー(授業内容)の記事
 オンラインコース拡充!ZOOMでご家庭とつないで個別指導できます (2024-04-20 21:02)
 看護学校を目指す社会人の方、そろそろ始めましょう! (2024-04-19 14:33)
 《人生は挑戦》上の高校を目指したい人向けの塾です【高校受験部】 (2024-04-17 16:33)
 英検準2級授業(オンラインで参加できます) (2024-04-16 09:08)
 1時間で参考書1冊分の授業 (2024-04-15 21:27)
 新高1に数学Ⅲの先行学習☆横濱学院式の個別指導日誌より(ラサール→東北大、牧志先生) (2024-04-14 11:41)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。